![]() |
さて、本日Gvの日。ひさびさにOneのギルマスで参戦することに。なんか久しぶりのギルマスなんだけど、実はブランクもそうなんだけど、使うべきところでアイテムを使う思い切りに欠ける面があってあまりやりたくない面はあるのですが…まあそうもいってられないので頑張らないとですね^^; 今日は補佐的にギルドを使う編成だったのでその点は気楽に立ち回れましたが。 さて、スタートはネンカラスが守っているV1へ…と思ったら地味同盟とかと競合して大混雑することに。 |
|
めまぐるしすぎるので時系列は省きますが、基本的にはどこもなかなか防衛にまわれないような状況。レーサーギルドも多かった! 押さえられるぐらいの連合がやや長めに押さえる中、 20:28:12 砦 [Valkyrie Realms 1] [Devil's Division] ギルドが占領しました この時点で合流がうまくいき20分の防衛になるも、最終的にはものすごい攻めの量を抑えきれずに陥落することに^^; 20:48:41 砦 [Valkyrie Realms 1] を [チキンレース!!] ギルドが占領しました |
![]() |
|
![]() |
20:58:57 砦 [Valkyrie Realms 1] を [/breakguild Ace] ギルドが占領しました その後もめまぐるしく城主が変わったものの、/bの偵察?が割ったところでそのまま放棄された砦を生確保に成功。ちょうど21時だったこともあってか諸勢力が撤退したため、ここの砦を押さえます…がここであと1時間防衛してもしょうがないので、放棄転戦に。この人数でどうかというところはあったものの、N4の地味同盟へ。 |
|
![]() |
到着すると片方の守護石は復旧されてなかったのか、すぐにバリケ戦に移行。人数的にやや劣勢?と思われたところに萌あたりが共闘に来たこともあって、徐々にバリケードを削っていく形で展開。しかし、なかなか割れず… | |
なんとかバリケ1〜2を攻略したところで、時間がどうかなという部分はあったものの、ちょうどここで鍋+OS同盟が攻め手に参戦。共闘排除の動きがあったため若干の混乱はあったものの、そのまま3バリケードも破壊。 21:52:35 砦 [Nidavellir Guild 4] を [炎の翼] ギルドが占領しました 炎が割ったところを慌てて確保に向かったところ、炎は特に防衛していないらしく、地味同盟も撤退したところのようで、素早く確保。 21:53:48 砦 [Nidavellir Guild 4] を [Devil's Division] ギルドが占領しました |
![]() |
|
その後、ほとんど時間がない中で派遣をもくろんでみるものの、うまくタイミングが合わず… | ![]() |
というか先にAMLに押さえられ、こちらは断念。SE砦の1砦確保にて終了となりました。 |
というわけで、SE参戦もこの人数では久々だったんじゃないかとw しかし残影マスターとか、レース展開だと無駄にアイテムを食ってしまって仕方ないですね。あまり気にしちゃいけないんですけども^^; 今日は人数はさておき、布陣する後衛とか前衛の数はそれなりにいたおかげで、それなりの火力を維持できて、比較的優位な形でV1レースを押さえにかかれたり、SEでなんとか確保することができたりという結果に結びついたのではないかと思います。 しかしまあ、EMCまわすのに必死だったのでまた現場の感想が何も言いがたいわけなのだけども^^; まあ、またGMやるときは頑張りますw ではお疲れ様でした。来週もがんばっていきましょうー! |
![]() |