さて、本日Gvの日。
 ちょっとしたターニングポイントとなるべきGvの予定でした。
 というのも、うちがちょっと事情で8/23と30のGvに出られないので…
今日でお前さんともさよなら…か?  長期防衛している砦主を交代する必要があるからなんですね。
 で、まあ色々と計画は練っていたんですが、お祭り連合が攻めてくるらしいので、とりあえず当初は全力で防衛ということに。
 ちなみにTMさんが今日いないことはギリギリになって知った^^;
まとまった突入の威力が@w@;  スタートからAS+百鬼の連合が。スタートダッシュは凌いだものの、何度目かの突入でWPを抜かれ、守護石1側を陥落させられます。
 そして守護石2側にシフト…しばらく耐えるものの、平地戦でしっかり押さえられ、挙句にネンカラスに後押しで抜かれ守護石2も陥落。 押されてます(−w−
アナウンス「第wバリケードが突破されました!!」  バリケ裏でのEMCをまわそうとするものの、攻めの進行があまりにも早すぎる@w@; 挙句、LP教授いないからバリケ裏でEMCやっても無駄…って言われ…まあそうは言ってもやらんよりいいでしょうが@w@;
 バリケ1裏でEMCをした後、バリケが陥落したところで戻り、バリケ2裏でのEMCをしようとしたところでバリケ2が陥落していた。何を言っているかわからねえと思うが以下略。
 バリケード3も紙のようでした。 いや〜ん@w@;  きっちり体制を整えられ、エンペでの防衛展開もなすすべなく排除。
20:30:39 砦 [Nidavellir Guild 3] を [Ancient Spirit's] ギルドが占領しました
 おそらく、陥落後の防衛体制について十分に準備された上で陥落。その後逆攻めにまわるものの、先ほど攻めてきていたネンカラスとの共闘不和、相手友軍勢力の把握に手間取るなどグダグダな上に相手のほうが数も質も上だとすれば勝てる要素がありまつぇん@w@;
 9時台に入りネンカラスも撤退したところでウチも見切りをつけて撤退。仕方ないね…。
完全にかこまれてまーす
無敵の壁防衛!  その後、N5の巫女LKFCを攻め勢力過多の状態で攻めるも、なぜかバリケード1が陥落したのに進めないバグが発生して難攻不落化\(^o^)/
 もう笑うしかないwwwwww
 あとはもう確保にまわりつつ…
21:41:36 砦 [Nidavellir Guild 2] を [勝利のしるし] ギルドが占領しました
21:58:18 砦 [Britoniah Guild 5] を
[勝利のしるし] ギルドが占領しました
21:59:07 砦 [Britoniah Guild 3] を
[Devil's Division] ギルドが占領しました
 来週いないことを考慮してもらいうちでは制圧せず、3砦で終了となりました。
 反省点は色々あるんだけども、うまくやったから陥落せずに済んだというものでもなさそうでした。まあ、相手は祭り連合でこちらが戦力不足となれば苦しいのは仕方ないといえば仕方ないのですが^^; TMさんがいないだけでなく、うちの内部でもキー戦力は不足していたかなと思います。前日は会議もなかったところで事前準備も足りてないし、…振り返ってみれば勝てる要素ありませんな@w@;
 とはいえ、N3失陥し、来週からどうするかはちょっとわからないものの、今日の敗戦がどうのということでなくて今後のうちの戦力構成にちょっと不安なところもあるので…同盟内で気を引き締めていかないといけないぞ、っと警鐘を鳴らしたところで、来週・再来週はワタクシGvお休みしますので皆さんがんばってください!!!
 というわけでお疲れ様でした。3週間後どんな感じになってるかちょっと楽しみです(´¬`)
おつかれさまですだー

ちなみに、日曜Gvを2回お休みするだけでウィークデイは普通におりますんでよろしくお願いしま〜っす^^