![]() |
さて、今日はおもむろに集まっての生体3Fツアー! 私が連れていけるのはWSだけなのでWSで突入ですよ。 いや、まあ何が出来るかってとあまりアテにできんのですが、防具破壊でもあったら働こうかと思います。わは。 |
|
![]() |
で、まあ地道〜に1体1体引っ張って戦っておりますが、しかしこいつら手ごわい…いきなり狙い撃ちされてやられちゃったりとか… てかアルセアさんおらんかったら全滅回数が倍になってたよーな気がしなくもないっす(笑) |
|
![]() |
LK相手に全滅してみたり…^^; まあ、何度か死人出しながら突入しては倒し倒され繰り返してました。 稼げはしませんがなかなかスリリングで宜しい。 …ううむ、アサクロで早いところ参戦できるようにしたいなあ。 しばらく公平上げやめて単独上げに専念しようかしらね?^^; |
|
さて、本日Gvの日。 今日はL4防衛からスタートです。防衛スタートでなかなか成果は上げづらいこのご時世ですが、今日はどうかな〜いい戦いできるといいな。 地形はいいので頑張って戦いましょう。 スタートから百鬼の攻めを相手にします。スタートダッシュはとりあえず回避。百鬼相手はとりあえずスタダよりもそのあとじっくり攻めてくる感じがあるのでワクワクしますな。 |
![]() |
|
![]() |
防衛布陣も完成し、百鬼の攻めを待ち構えます。 さあ、どんときやがれ! あたしゃ後方でEMC待機なんだぜ(−w= でもたまにWP付近の様子を見にいきつつ戦況を見守りつつ後方に抜けてきた相手にいぢわるをします。ふふ。 |
|
そしてWP付近に敵殺到。 ロキ周囲に完全に集中されます。う、これはなんかイヤな感じ…とりあえずロキが陥落とか報告が。 |
![]() |
あがが、こりゃなんかLPも張られちゃってるしちとやばげな感じ… |
そしてその後のWP付近状況。あらら完全に味方EMBはごく少数になっちゃってますな(泣) 畳み掛けられこちらも混乱気味。とりあえず後方でのEMCで再競り上げを試みますが、ガチガチの対等条件だと地力の差がかなり見えてきますな…ううう |
![]() |
|
![]() |
そしてエンペ前。 EMC使用後のあたしゃ潜んではいますが打開策が全然みえねえ^^; しかもハイド維持するSPさえない感じですよこりゃ死んだな…でもなんとか生き延びる努力をして生防衛には持っていかせな… |
![]() むーりーでーしーたー(苦笑) |
で、生に持っていかれるまで20分、残り時間で攻めを敢行しますがまるで歯が立ちませんな。まあ、ここ数週で画期的に何かが変わったわけでもなく打開できるはずもありゃあせん。完全に制圧された時点で転戦決定。ま、この状態じゃしょうがないわ。 しかし、ここのところ百鬼にあしらわれちゃってるので何とか次は一矢報いたいなあ…後半かっさらい目的とかでぶつかってこないあたりは悔しいけど憧れる部分もありますけどね^^; せめて負けるにしてもちょっと相手を唸らせるような負け方がしたいなあっていうのが近々の百鬼戦での目標ですかね(個人的なもんですがw) |
![]() |
|
![]() |
続いてC1へ。転戦時DUMCが防衛してましたがとりあえず電撃戦で陥落させ、こちら側での防衛に入ります。その後共闘勢力が撤退しサシでの戦場に。ふむ、今日はなかなか戦い甲斐があってよろしいわね。 わりとしっかり攻め落とされるメンバーも多いので比較的短期間でのEMC回転で防衛を繰ります。しかし、この地形はいったんいいところに抜けられるとEMCが怖い地形… |
|
とか思っているとやっぱりやられたりする@w@;; | ![]() |
しかしまあ、ここはなんとか持ち直します…がこういう何度かの隙をつかれたところを便乗にしてやられ、その後DUMCに先着され今度は攻めに廻りますが… |
![]() |
今度は全然攻めが進まず。およよ… まあ、しっかり固められているのもありますがどうも攻めは散漫な感じは否めませんね。ここからじっくり対決していけば面白いかなとも思いますが時間の切りが悪く転戦。うう、ここはまだ戦い続けたかったな… 最後に2G合わせてのEMC後に突入を敢行しますがどうもやはり圧力不足ですな。無念… |
|
その後B3転戦、ATMが転戦してきたため抵抗もそこそこに転戦。B1に行くとVFDOPの派遣と遭遇、半ばレースっぽくなりかけてたところをDDで取得、最後の殺到に一瞬ヒヤっとさせられましたが、集結ののちEMCで畳み掛け、無事にそのまま制圧をかけ防衛完成。そのまま時間切れになり終了でした。ふう、あぶねぇあぶねぇ… | ![]() |
|
まあ、そんなわけで今週もB取得ってことで。 偵察と転戦判断のほうには頭が上がらん感じではありますが、仮に自分が総指揮とってたとしたらC1に骨うずめてただろうなあとか空想してみたりする。でも、いまの同盟でそういうセンってアリなのかなあとか本気で気になったりして^^; まあ、当面はそのつもりもないんでじっくり同盟動向を見極めながら、与えられた状況の中で十二分に力を発揮できるように動くつもりです。 戦後の反省IRCなども見ていると、オネンカラスであったような問題点も色々と見受けられたりするんですが、ただ違うのはその「問題把握の仕方自体に問題がある気付いてる」人がしっかりいることかなあと思います。まあ、同盟の中ではウチは人数も少ないほうですが、少ないなりにいい動きをしてこの同盟を素敵な同盟にしていきたいと思ってたりします。 まあ、そうこういいながら来週俺お休みだったりするんですがねっ!(ぁ まあ、今週の局地戦の敗北に反省を得つつ、とりあえずB取得おめってところで今週のGvはここまで。皆さんお疲れさまっしたー。来週も…頑張ってね(ヒトゴト^^;(いやまあお休みなんでサーセンw) |
![]() |