集合は、まあ若干改善? 若干な…まだまだ。  さて、本日Gvの日。
 今日は作戦書によれば「集合時間をきっちり守ろう」「声かけあって連携を強めよう」の2点。それ以外にうちにはまた別の意味のGvってこともあり…
 気分でエンブレム変えてみた。(製作時間15分程度)
 というのも実は、旧SILAS&MARIA(主にIdun鯖に移住したギルドです)で主memの移住後はOneTemで一緒に遊んでいたしろちゃんが、先月に亡くなったというのを今日のお昼になって聞きまして。昨日ご兄弟の方が来られて言っておられたそうです。
 エンブレムは彼女のblogのタイトルから「うさぎ帝国」ってイメージでうさぎに王冠かぶせてみました。
 大げさにするつもりもないのでまあこっそりとエンブレムだけ変えて臨みます。
うさぎ帝国の復活!
 さて、L3防衛から開始なのですが、スタートから/bとVF(単体かな)がスタダ準備。/bがやはりかなりの数なので警戒して事に当たりますが…  布陣構築前にしっかりエンペに寄せられてどうにもならない状況に。まあ、こうなると防衛の優位もなくひたすらに風前の灯に。
 エンペ際の攻防はLPが張られてもそれを数度は返し退場させという状況で、ギリギリのわりにはよく粘りましたが…
20:05:04 砦 [Luina Guild 3]を [Valkyrie Feather] ギルドが占領しました
 つったって無理なもんは無理@w@ だいたい最初にLP張られた時点でエンペ際も終わることが多かったのですが、その割りには返しもあったり教授に阿修羅とかきっちりとできていたこともあり、その点は混戦の中でも評価できるかなと思います。まあ、やはり物量差は如何ともしがたいですねぃ。
20:06:44 砦 [Luina Guild 3]を [/breakguild Ace] ギルドが占領しました
 その後すぐに/bが押さえ、攻めを繰り返します。PDWMと連携をとって攻めかかりますが決め手に欠ける。押し込みつつ進みきれない。
攻めあぐね〜(−w=
たかさんGJ!  その後、DUMCが参戦してパワーバランスが崩れ。でも布陣を突き崩すまではなかなか。でもじわりと戦線が進み
20:52:31 砦 [Luina Guild 3]を [OneUnion] ギルドが占領しました
 陥落の時点で転戦確定。一応と一旦は防衛を試みるも
20:57:00 砦 [Luina Guild 3]を [うなぁのすみか] ギルドが占領しました
 詳細の戦況? EMC待機してたのに知らねぇYOヽ(`Д´)ノ
 さておき今度はV4への転戦。
 FSDの防衛中だったようですが、ちょっと出遅れて着陣した頃には大勢が決してました。生防衛に持っていく話もありましたが、固めきれず
21:06:36 砦 [Valkyrie Realms 4]を [Nemesis] ギルドが占領しました
 ので生は諦め確保の方向に。
21:09:27 砦 [Valkyrie Realms 4]を [SunnyFlowers] ギルドが占領しました
 防衛開始です。が、まあ旗クリックしちゃって鯖缶くらったとか相変わらずの迂闊ぶりを発揮しておりましたが…
ぐぎゃあああああ  10分ぐらいも経ったあたりからATMの派遣…というか大部分なのかな、が来襲。布陣を押さえこまれてエンペ際での攻防に。
 しかし、相手のEMCなどで支えきることができず、生防衛に持っていかれるところまで駆逐されてましたが…
21:28:44 砦 [Valkyrie Realms 4]を [月歌美人] ギルドが占領しました
 多分、もう用済みとばかりに割って転戦されます。うむむ。
まあ、その後最近結構あるパターンですがそのまま生防衛に。 うさぎ帝国の御旗!

21:58:40 砦 [Valkyrie Realms 4]を [OneUnion] ギルドが占領しました
 普通に最後は解除して終了。うちのエンブレムを高らかに掲げようということで同盟の方に協力してもらって、うちで割ることになりました。感謝感謝!

大げさにしたくはなかったんだけどね^^; ご協力さんくすでした  さて、今日のGvの反省。
 結局、声かけ連携みたいなものは出来てなかったかなと。
 特に大きく特徴的なGvでもなかったですが、助っ人で教授さんが3人もいらしていただいたこともあり、LPに関してはだいぶ立ち回りが良い感じに思えましたね。まあ本職から見ると徹底できてない部分も多かったみたいですけれども^^;
 基本的には職ごとの立ち回りについては個人で研究を進めてもらいたいと思っておりますが、それだけじゃ足りないでしょうかね?
 まあせっかく2時間+準備時間などかけて挑むGvですから、自分の力を100%出し切れるように研鑽を積んでいってもらえればと思います。

 来週も頑張っていきましょう。お疲れさまでしたー
うさみみ、俺も用意しとけばよかったかなあ^^;  そして、せっかくなのでうさぎ帝国エンブレムでの単体撮影もやってみました。もうちょっと手間かけていいエンブレムに出来ればよかったんですが、まああまり凝りすぎてもしょうがないので^^;
  本当は、あまり騒ぎ立てずクールに弔意を表そうと思っていましたが、思い出話で振り返っていたらしんみり泣けてきちゃいました。OneTemがちょうどごたごたっとしてた頃にいろいろと助言を頂いたりとかしてお世話になったなあとか、思い返したりして。
 blogに残っていた本人が遺してる最後の記事がうちの結婚式のときの記事だったりとか…時の流れを感じたりする。

 故人のために何か、っていう気持ちから発したものではなくて、何となくこの自分の持ってる悼む気持ちを、形にしたかったってだけでこんなエンブを作ってました。ワガママでしたが、ご協力いただいた皆さんには大感謝です。
 謹んでしろちゃんのご冥福をお祈りいたします。



 ところで蛇足になりますが、Idunに移住した旧S&MのRE IN FORCEも相変わらず第一線で頑張っているようですね。ふと、そんなふうに広く散らばった知り合いなんかにも思いを馳せたりしてみたり。あっちもみんな元気かのう?
 マスターのもえちゃは少なくとも元気でやってるみたいだけど、ギルメンとかやめちゃったりとかもしてたりするんかな?
 まあ、たまには遊びにいったりも、してみっかなあ。

 βからの知り合いの一人も自然消滅気味に引退するという話を聞いたりとかもしました。これも時代の流れだなあ。ゲームの面白さを惰性のままに放置している開発の側にも問題があるとは思うが。
 え、うちは楽しんでますともよ?ハイ ^^;

 多分、しろちゃん関連ではすず姉あたりのblogが押さえるところを押さえてるのでそちらもご覧いただけたらいいかなとかトカ。