普段こんなにはいないけどね!  さて、本日は現同盟最後の同盟会議。
 まあウチの面子が興味あって多いのはわかるとして、やはり各Gいろいろと気になるところだったのか、結構な人数が集まってくれてます。

 ラ グ ナ ぽ は 一 人 も 来 て ま せ ん け ど ね 。

 あれだなーあと2〜3週間Artosさんが休止するのが遅かったら違ったかもしれないなぁとか思わなくもないんだけど…休止直後に脱退する形になってアーさんごめんなさいだよ(−w=
 会議自体は、とりあえずウチが抜けるにあたってのキャンプ地だとかポタの件の提案をしてきた感じです。一応、発つ鳥跡を濁さず、って感じにはしたかったんですができていたかしら?
 特にみなさんわかってもらえてたようで、特に脱退の理由とかについても聞かれませんでした。
 個人としては、ちゃんと3Gで今後の去就について話し合ってもらいたかったんだが…2Gの会話がどういう決着になったのかは不明です。
撤収〜! うちが抜けても頑張れよー


 まあ、あえての自己弁護というか。
 ラグナぽが日曜にギルドイベントをやったこと自体に不満があったわけでは(少なくとも個人的には)決してありません。むしろメンバーのオーラをなんとか日程都合合わせて祝ってやりたいという姿勢自体には共感も覚えるし支援もしたいと思います。
 しかしそれを実施するためのプロセスがあまりにも欠落していたのではないでしょうか? 今回その話をもらったとき、私への連絡は「(今週の指揮担当Gである)DSの溜まり場を教えてほしい。今週ギルドイベントでお休みしたいため(要旨)」との言でした。俺は現在の攻城戦展開に焦りを覚えているタチだったので危機感の薄さには多少閉口したものの、それ自体が悪いことではないと思ったので、休む件と、それに伴って水季さんから提案された同盟自体いっそ休みにという案にも同意を表じました。しかしそれはCNS抜きの話だったはずです。同盟掲示板にその件が記事になったとき、当然雨名月さんの了解も得た上でのことだと理解したつもりでした。が、結果的には雨名月さんもそのことを金曜日にその記事を見て知ったなどという体たらく…ラグナぽにも話せる方はいらっしゃるし惜しいとは思うのですが、数週の焦慮に加えてこの結果では今後の進展も見られないだろうと判断し、勝手ながら単体Gとしてこの同盟を脱退することを決意した次第です。
 一応、自分ではギリギリまで我慢して耐えて頑張ろうとしたつもりでしたが、その時点で完全にその気の張りも消えてしまいました。今回のことで逆に奮起して改善してもらえればと思います。抜けて後悔するような連合となりお互いに鎬を削ることのできる日を楽しみにしてますね。頑張ってください。

 まあ、しばらくはCNSさんが頑張って引っ張るしか道はないようにも思われますけどね^^;

-----以下、TOP記事の補完。-----

 公 知 

 12/04をもちまして、通称「オネCNSぽ」同盟から脱退いたします。
 お世話になりました関係各位には心より御礼申し上げます。

 あえてここで述べたいことも特になかったんですが一点だけ。
 ここまでこの同盟で続けてこれたのはCNSさんのおかげだと思っています。
 某2ch等での(謂れのない?)悪評が先行しちゃって損している部分が多いと思いますが、実際に問題意識を持って同盟運営に取り組んでくれていたのは雨名月さんだけだったと思っていますし、メンバーの中から掲示板などの同盟運営の整備もしていただいてます。あと、IRCでちょこちょこと平日会話させてもらってたのもしんちゃんとミヤちゃんぐらいだったし、組んでて面白かったです。
 同盟脱退するウチが言うのもなんですが、同盟相手としてCNSさんはオススメできますよ? 悪評に損している部分は否めないと思うのだけど、そのあたりは付き合ってもらえばCNSさんの良さがわかると思います。
 今回は同盟総全体に対しての判断から脱退という選択になりましたが、また機会があればお祭り同盟でも組んでみたいと思いますねぃ。マ、その節にはどうぞヨロシクナ〜。