まあ、色々とわからない部分もあるんでねえ^^;  本日ギルド集会。
 取り立てては何もなかったんですが、今日みたく日頃のGvの疑問点とかぶつけてくれると助かりますね。
 いつもにはない流れではあったのでありがたいかも。
 そのあとのギルド狩りはひさびさのジュピロスへ。
 いや、人数多いし派手に盛り上がったほうがいいでしょう!
 PCスペックが不安だというKENさんもレベル上がったばっかりらしいから全然問題ないよね(´¬`)
前回はうまく組めるレベルじゃなくてのう(−w−
まあでも、月ちんがアスムしてくれなかったら数回は死んでてもおかしくないかも^^;  まあ、そんなこんなでジュピロス。(うちのギルドでジュピロスというと1Fのことです)
 相変わらず激しい湧きですな@@
 基本的にはWizでSG打ちまくってましたが、持っていってた反撃盾とJTクリップがいいところで発動してました。
 いや、アテにするようなほどは出ないんですが出たらラッキーみたいな、ねえ^^;
 基本的に水属性の青腕がSGすり抜けて取り付いてくるのでJT出るとかなり助かりますで。

 …まあ、ペノ盾持ってるならそんなもんいらんですが^^;
 たかさんの忍者つええーって話をみんなでしてました。
 何気にINT型でBASE83とかいってます。
 ここまでくると忍術も芸術の域?w
 打たれ弱いのはWiz以上らしいけど、Wizの弾幕内でまた特に活きる感じがしますねぃ。
触媒結構つかうんですっけ?^^;
ふろい先生があああー  まあ、れいの如くたまに決壊とかしてましたけどね( `ω´) =3
 萩ちょのモンクが今日も一度も倒れてませんでした。
 たまにはふろい先生を守って撃沈とかしてみてください(コラコラ

 まあ撃沈したあとで共死しそうなのは仕様ですが@w@;