保護者つき(自作自演)  アルケミになるための商人育成3日目。
 思いついたので、ポタがまだ残っている土精MAPで育成することにしました。
 STRとAGI/VIT1で、とりあえず宝剣の仕入れがノドから手が出る感じですが^^;
 ちなみにこのためにわざわざ1回目は☆2個入りでクホ。ノーマルで1/2で成功。こんなもん作ったり(ぁ
顔が怖い…  夕方あたりからBOTも出始めたりするので厄介です。
 こいつらなんとかならんのかなあ(−w=
 まあそんなのにもメゲずに、…あとで上納から逆算するとどうも6時間ぐらいやってたらしいのだけど(死
転職前にこういうもの出るなあ最近はw最後にプレ箱でたあたりでJOB40達成(早
酢豚ちんのところでも言っていたが、どっかのファンキー作家みたいだ  このファンキーなおっさんの試験を抜けて転職完了!
 転職祝いにさっきのプレ箱を…あと6つ必要です。問題は胞子(−w=
 つまりこれでラウドボイスでも覚えろってことですかね(−w=
ウカウカしてると横DSがくるよ!orz  で、真珠集めも兼ねて、とおもちゃに行ってみたけれど…横DSBOTがひどすぎますね…全然狩りにならない感じ。しかもステータスも全然追いつかないようで^^;
 JTが出るとそれなりの威力なのだけど、出ないし!
 まあJTランダムに頼るというのもマゾくて楽しくはありますが(´¬`)

 宝剣仕入れたら本格的に狩りにかかろうかなー( `ω´) =3
 とりあえずその前にバイオプラントも覚えなければ。

 
たまたま重要議題のときに多くの人がいるのはありがたい。  本日ギルド集会。
 EMC取得のための上納キャンペーンをもっと効果的に行うための仕組み作りの話題に。
 いまGv参戦ギルドとの住み分けをしているのですが、一時的に統一運営することに。
 分かれているメリットのほうが本質的には大きいと思うし、上納頑張ってやってモトの状態に戻せるようにしたほうがかなあ?
わいわいと騎士団!いつもながら騎士団は楽しいね  そのあとは、時間だいぶ足りなくなったけどギルド狩り。
 久々のるーちゃん稼動です。
 試しに買ってみたハイブリッド弓、ライトニングクリップ付きで使ってみたけれど…
転売決定。(苦笑)
 でした・゜・(ノД`)・゜・
 結局、DS10にスキル振っているとDS中心の戦い方になるから意味ないのですよね。通常攻撃でやるならハンターの鷹発動のほうが強い感じですし。

 というわけで、安く仕入れてのお試しだったけど売却決定(ぁ
 ちなみにハンターのクリップにはボンゴンクリップがよさそうな感じがしますヨ。
開けると、がっかりします(?  最近、箱あけまくりの蒼さん。
 3個中2個が同じものというのもナカナカきてるものがありますが、それがお年玉というのもなかなかすごいものです。
 ってかマジか^^;
 PHのしんくん、ここ数日見かけるから本格復帰するのかなとか思ってたら、なんか最後の課金だとかおっしゃってます(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
 まあ最後1ヶ月といわず楽しんでやってくだしいましよ(´¬`)

 しかし最近ホントに引退増えてきたよなあ。
 忙しいとかなら仕方ない気もするけれど、あまりネガティブな理由での引退はしてもらいたくないなというのが個人的所感。

 まあ普段のことはPHに任せたとして(´¬`)
 まあたまにはウチらもさそってやってくださいな。
あとはPHに任せたヨw