ひーさん風味のアサシン完成(何  じゃん。というわけで、昨日に引き続いてシーフの育成。
 で、ばっちり転職。
 早い?
 まあさすがに、猫壁なんてしてればすぐってもんですよ( `ω´) =3
 所詮は40転職ですしねー。
まだBOTが拾わなくてよかったじゃないよ(´・ω・`)  で、ある程度の育成を終えて町に戻ると、たまたま蒼ちんがカリツの兜取り逃したとかで、まあ景気付けにと同行してみることにする。
 あ、いや、アサシンじゃなくて(汗



 しかし、ロングメイスは思ったよりずっと使い勝手がいいですねえ。
 WizとのSG狩りにはうってつけの武器かもしれない。
 氷割るのに適してるのですよ(´¬`)
 リカバリだとディレイが結構長いですしね。
 まあ、攻撃モーションにもディレイがありますガ。
 まあ、一応そういう使い方もできるよ、程度のものです。
 本来は射撃攻撃耐性のために持っておくようなものでしかないと思いますが^^;
 
凍ってて見づらいけど深淵です。
 まあそして、AGI型ですのであっさりと死にますよ、ええ(´・ω・`)
 まあ死に前提で行ってるもんだし構わないかなあ?
 エルが数個出てまあぼちぼちってとこです。
うぐはー


 
今日は集合遅かったなあ。(自分も含め)  本日Gvの日。
 今日は急遽ロキバード不在ということで、うちのよわバードを出動させることに。
 ううむ、戦力としては微妙なのもあるけど、予めお詫びしておきます。

 ロキバードやってると戦記用のいいSSが撮れないんです!!!
 それに、準備もWizからバードに装備移し変えでバタバタしちゃったし。ゴメンヨー・゜・(ノД`)・゜・
 というわけでまあ流れだけざっくりと。
最初はL3攻めを。しかし、Luina重すぎ! やってられないの声が多く転戦。 ラグひどすぎです。動きようがない。
やっぱりBもそんなに重かったのかなあ。
ロキの位置から撮れるSSなんてこんなもんです(´・ω・`)  で、V1に転戦。
 まとめサイトみたけど、蒼猫団っていうのかな? 3ギルド同盟がいたけれど特に問題なく排除制圧して防衛にかかります。

[Valkyrie Realms 1]
20:04:52 砦 [Valkyrie Realms 1]を [悠久の銀影団] ギルドが占領しました
20:33:38 砦 [Valkyrie Realms 1]を
[WONDERLAND] ギルドが占領しました


 制圧後10分ぐらいで相手も諦めて転戦したらしくそこから数十分ほどは暇防衛に。
この頃あたりからBSメインで動かしてました。サブPCなのでSSありませぬ(´・ω・`)  で、ラスト15分ぐらいになって、ALTTinker襲来!
 うちのほうはロキを展開していましたが、2PCのBSのほうはエンペ周囲に廻らせてもらい、敵のエンペアタッカー妨害をしてました。
 そしてなんか2分ほど早く? 21:58ぐらいにエンペが消えて、正直あれれ?と思いましたが、なんか開始のほうも2分早かったとかで、総時間は変わらなかったのかな。
 というわけで、なんとか持ちこたえて終了。でも、多分あと2分ぐらいだったら持ちこたえてたと思います。あと5分だったら、うーん?
 ともかく、おつかれさまですおー♪
 というわけで、無事に砦確保と相成りました。
 バード出したのは久しぶりでしたが、最初からバード出す予定でなかったのでちょっとオタオタしちゃいましたかね^^;
 一応、人手不足ならそこを補うようにはできると思うので(プリはAGIだから出せたもんじゃないケド)予定変更を含めてもっとスムーズにやっていければなと思います。

 しかし、ちるっちが囲まれながらEMCやってたのは、やっぱり囮の意味でだったのかな?
やられると厳しいですもんね、正味な話。
 ラグにかぶると詠唱完成するからってことなのか、実際たしかに前衛がちるっちのEMC詠唱に気を取られてそのぶん手薄になった箇所があったのは事実。
 まあそれでも止めないといけんものは止めないといけんのでアレなんですが^^;
 俺も、UnionのほうでEMC取ったらタコ殴りに遭う覚悟しとかんとあかんのじゃろなあ('A`)
 ちるっちほど耐えられるとは到底思えないデスケドモ(死
ちょっとぶりに砦獲得ふぉおおおおおお
 まあ全体的には、一部もっと忍耐強く防衛線で粘ってほしいというところはありますが、そのあたりはまた徐々に慣らしていけばいいかなと。最近は放棄攻めが重なっていて防衛の地道な基本っていうのがオロソカになっているんじゃないかとも思うし。情報収集からからめた全体の動きとしてはそれなりによく出来てたと思います。
 次回もこの調子でさらに高みを目指していきましょ〜ヽ(´ー`)ノ



 



 そーやちんがパラディンになっていたので、挨拶にきてました。(挨拶なのか?)
 で、なゆちゃも転生したところだったりして、色々と転生の話題とかに。
WS候補2名、パラ1名、HMage1名。
 WSは、あのステージ衣装がナー(´・ω・`) さて、いつ転生させたもんか。
 でもなあ、モンクも作りたいし、アサシンも70だか75にはしたいもんだよなあ、ううむ(笑)
パラディンいいなあ(´¬`)


 
先輩の愛用品をお借りしてみた。  で、育ってきたアサシンのためにしるば先輩からクリジュルを借りたりする。さすがに、ニブルなんてまだ早いかな^^;
 でもまあ明日明後日あたりでちょっと試してみようかと思ったので。最近は主流はHyカタールみたいですし。
 で、まあさっそくぐったりしてみたわけですが。
 でも、感触的には案外いけそうな感じ。
だめ、この量はだめっ・゜・(ノД`)・゜・  タゲをうまくプリに分散させて、やっていけばどうにか?
 で、慣れてきた結果。
 鬼涌きすると負けてしまいますが、回避自体はプリと同じぐらいにあるのでタゲの持ちようと回復を的確にしていくことで生き残れるみたいです( `ω´) =3
 スティール率なんか実際のところBSよりもずっとふるってますしね。

 それにしても、クリアサっていいですね。何がいいって、あのクリティカル乱舞がタマラン
 ガガガガガガガガガガッと連続するclit音がなんともいえず最高なのです。
う、快感(*´Д`
早熟なのっ(*ノノ 夢中で狩ってたら明け方に(苦笑) 70まで、1day課金の間にいけるんジャマイカ?