ちょっと今日は集まりが悪い気味かもしれない。  さて今日はGvの日。
 今日も引き続きV5の防衛です。
 基本的においらは(昔から)防衛したがりさんなので、防衛する方向でやってます。今週も防衛なのです。っていうかまあ、段々とウチの戦力が防衛向きの(少なくとも攻め向きではない)編成になってきてるからちょうどいいのだけど。
 BSのほうはER防衛部隊。
 まあ先週と同じというやつでs(ry
 バードの戦線状況を報告しつつ、暇と戦います(何
アナウンス少ないような気がするエンペ室。
遅刻こわ(((((;゚Д゚))))  そしてこちらはバードの状況。
 今日はエリゼ様が遅刻したんでかなり焦りました(((((;゚Д゚))))
 心臓に悪かったよヽ(`Д´)ノ
 まあそのあいだ特に強大な勢力もなく、ってところだったんで助かりましたが。コワー
で、先週もあった露店が今日も。 安く提供してくれているので案外助かります。

 結構良心価格で並べてくれていてかなりありがたかったりして。
 まあ、暇防衛だったからこそではありますが。
エンペ消えた〜ヽ(´ー`)ノ こっちは2週連続敵なしで、会話に花が咲きますた(ぁ  そして無事にGv終了。
 無事っていうか暇防衛ってやつですか^^;
 まあ、一時期の砦無し続きの状態を考えればこれも幸運というべきかなと思います。
 スキを見せれば攻め落とされるわけなので。
 スキを見せないだけのことはできていたのかなという感じはしていたりする。
防衛2週目〜ヽ(´ー`)ノ クリックすると元の大きさに。  というわけで、連続防衛成功ですな。
 防衛向きの仕様に変わったということでどこも攻め側が苦しんでいるようで。
 ちょうどギリギリのところで防衛側に廻ることができた感があるけど、特に攻めとしての能力が問われている現状では、戦力充実まではこの状態で頑張るしかないかなあという気がしてます。
 まあともあれ、またここから頑張っていきましょう。おつかれさまでしたーヽ(´ー`)ノ



 
 で、今日もGv後には即売&オークションをやってみる。
 もっと多く参加してくれたらいいなと思っていたりもする。
 けど今日はアミーゴの旦那が豚証を個人出品したりと、別の賑わいの方向性もあったので、ここから同盟イベントに発展できたらいいなとかそういうことも考えてみてます。
 まあ、どういうふうにやっていくかはこれからじっくり考えていこうかなと思ってます。

 来週もよろしくのー(´ー`)ノ
恒例化させますよフフリ